睡眠学習の効果

2003年9月28日
変な夢を見た。
それは、ゆで卵を食べた女の人の頭が爆発する夢(TT)
あと、消火器が空から降ってくる夢。。。
恐ろしい。
あまりにも怖かったので、目が覚めてから彼氏に
「ほにゃらららーー」と説明してみた。

すると、昨夜探偵ナイトスクープ??という番組で、そんな内容を放映していたらしい(@@)

本当ですか?
まじですか?
だまそうとしてないですか?

私はその番組を見たことがなくて、彼氏が見ている間、隣の部屋で寝ていたのです。
ようするに。。。。深い眠りについていなくて、知らない間に耳から情報が流れ込んでいたのでしょう。

まさか、自分の体でそんな体験するとは思いませんでした。
英単語のテープを流していたら、知らない間に覚えちゃうかもしれないな。むふふ。
寝ている間に彼氏に好き好きっていったら
効果あるかなーー。今度実験してみます。
朝は弱い。夜も弱い。
常に眠っていたい私。
電車のつり革につかまって寝ることができるぐらい(これって普通だったらすみません)
私はどこでもいつでも寝れる人。


そんな私がセール品のコタツ(2500円)をGETするために
朝8時から電気やさんに並びました。
彼氏がダンボールを食卓にして(笑)ご飯を食べているので不憫に思い、よっしゃーーここは頑張ってテーブルをプレゼントだ!と。
9時開店だから1時間前にいけばいいだろうと。
甘かったです(TT)
すでに整理番号が350番台!!

開店する前に目的のコタツは売り切れましたとアナウンスがあああ。

みなさんすごいですね。
私は初めてSALL品のために並びましたが、前日から並んでる人もいるとか。
執念が違うなと思いました。

結局、今も彼氏はダンボールで食事をしています。(今の時代に、なかなかそんなやついないだろう)
一つかわったのは、ダンボールが2倍の大きさにかわったことぐらいかな。
素材は相変わらずダンボールですが(^^;
明日は再就職のための面接なんです。
月末で今の仕事が終了するので、派遣会社から次の仕事を紹介されたのだ。
断ると次の仕事を紹介してもらえないと聞いているので(仕事をきっちりこなすと信頼関係が築かれるそうだ)←それはごもっとも
とりあえず、面接にいくことになった。


正直いって、1社目で働いてみて派遣はこりごりだと思っっている。

あくまでも派遣スタッフは紹介されて働くため、その会社に入りたかったから仕事をするわけでもなく、ただ自分のスキルとその会社が求めている人材がマッチしたから、能力があったからである。
なので、面接時に会社について聞かれても、数ある中でどうしてここを選んだのかと聞かれてもどう答えていいのやら。
正直者の私には困った質問だ。
自分のスキルで仕事ができそうで、会社から紹介されたから。
にしかいくら考えても頭は到達しない(TT)
あうあう

地道にハローワークに通うほうが、気持ちよく自分らしく働けるかなと思う。
就職難なこのときに暴言だが、明日の面接は落ちて欲しい。
こんな気持ちで面接に望む私って馬鹿。

肌水分力アップ

2003年9月22日
2週間前は肌の水分が最低値の1だったけど、仕事帰りに測ってもらうと、なんと4にあがっていた!いえーい
油分11 水分4 でした。
さすが高級美容液。2週間で効果が表れたのはうれしい。(踊らされているだけか?)
この調子で標準値を目指すぞ。

よく顔がテカッて、男性用の油取紙が手放せない私はずっとオイリー肌だと思っていた。
しかし、美容部員さんによると、水分が全然足りてないから、水分の蒸発を減らすために油で顔をコーティングしてるんだと。

ええええ。そういう発想あり?
目からウロコ。
単純に油がでるから、オイリーときめつけていた。
じつは、水分が足りないことが一番の原因だったんだよ。

ちょっとずつでもいいから、砂漠に水を与えて生きたいです。
もういい年齢なんだし(笑)
自宅をリフォームするために、母が押入れを片付けていたら、なんと小学6年生の文集がでてきたそうだ。


母はそれをみて笑い転げたそうです。
なんて書いてるのか聞くのが怖かった。。。。


内容はクラスメイト一人一人に良いところと悪いところのコメントをするという、結果を聞くのが恐ろしい内容である。
こんなことを小学生でしていたのか。ある意味拷問だぞ。

で、、なんて書いてたか?聞いてみた。

☆ゴン太君のいいところ☆
いい人、優しい。頭がいい。←何を根拠に
☆ゴン太君のわるいところ☆
おとなしい。分かっているのにみんなの前で発表しない。声が小さい。

笑い転げましたよ。
なんでかって?
いまもおなじやんぜんぜん変ってない(頭がいいというのは省いて・・・)
良い子の仮面は小学生の時からかぶっていたようです。いつになったら仮面がパキンと剥がれるのだろうか。
病院で行き場のない思いは手紙にしてみたらいいといわれた。
相手がいなくても、相手に渡したつもりで手紙を書いてみることで心に整理がつくと。
なので、この場を借りて書いてみようと思う。

ぐちこへ

学校にくるのがしんどくなったね。
力になれなくてごめんなさい。
一番そばにいたのに、ぐちこを救えなかった。
違う形で学校に来るようになり、それはうれしかったけど、裏切られて悲しかった。
傷つけたくなくて、本当のことを言えなくてごめんなさい。
ぐちこが元気になるためなら私たちはいくらでも
悪者になれるよ。でもあなたには嫌われたくなかった。だって友達だから。


どこで誤解が生まれたのか、本当にそう思っているのか、そう思わないと学校にこれなかったのか、今となっては何もわからないけど、もうちょと長いこと友達でいたかった。


楽しくて短い青春時代をありがとう。
青春とは過ぎ去るものだと誰かがいっていた。
ほんと、そのとおりになったね。


もし同じ時間を過ごすことができるならば、あなたを傷つけることになっても、本当のことを伝えたい。弱虫な友達でごめんね。
これからは強くなるから許してください。

じゃーね
うれしい、はずかし、大好きって感じです。
MegMixさん、のあさんありがとうございます。

(日記入力に不慣れで、間違えて上書きして最初に入力していたのを消してしまった。。。うううう)


しかし、なんでだろうっていう感じです。
特にマニアックな話をしてるわけでもなく、のらりくらりと書いているので。
あとで、見ようと思って一時的に登録したっていうのでも全然OKです(笑)

明日になったら消えてたら、ちょっぴりショックですが(苦笑)

今日は喜びをありがとうございました。
今日は月見団子を食べる日です。
和菓子やさんがもてはやされる日です。もてもて

日本人は和の文化を忘れてしまったわけではないんだな。よかったよかった。
百貨店でもケーキやさんは常に繁盛してるのに、和菓子やさんってあまり行列をみない。。。。
和菓子ってお洒落じゃないんだよ。しんみりくるのだ。


ほっと落ち着く=和菓子
元気がでてくる=洋菓子
って感じです。


今日が何の日かわかりません(笑)
中秋の名月ってやつですか?(うろ覚え)
団子を食べるのだということはよく分かります。こしあんの団子を買ってきました。

そういえば、火星が接近してるとニュースでみましたが肉眼でも見えるんかな?
あの赤いやつですか?
どれかよくわからないけど、あの赤い奴がきっと火星なんだと思ってます。
違ったりして。。。。。
でもいいのです、私にとってはそれが火星なのです。
大好きな番組だったのに(TT)
見逃した。彼氏と焼肉を食べて幸せに浸っていたおかげで、もう一つの幸せを逃がしてしまった。

私はあまりテレビはみない人なので、唯一毎週みていた番組なんですよ。
ビデオもとってない。
あれを見てるときは、ムショウに顔がほころびます。あれが放映されている時間はみんな幸せなんだろうな。


最近のあたしの口癖「へえぇーー」
           ↑
自然に口からでていて怖い
肌のカウンセリングを受けたら、最悪値をだしてしまった。油分13、水分1
店員さんもびっくり(笑)
私もびっくり(TT)
まさかそこまで最悪な砂漠地帯とは思わなかった。
目の下に笑いシワのようなものができていたので、それが治ったらいいなと思ってたけど、事態は一転して肌理を整えないとやばいよあんたって感じですわ。

ストレスが溜まっていたから、それが改善されれば少しは肌状態もよくなるとは思うけど。
毛穴が苺ちゃんの私には、肌がきれいな人がすごくうらやましいです。
毛穴は生まれ持った素質(嫌な素質だ)らしいので、それ以上は綺麗になることもないそうだ。だったら私は別のところで綺麗になってやる!!と綺麗な人があまり手を加えないところを磨いています(笑)
場所はひみつ。


最近はちふれという安いコスメで満足していた。(インターネットで評判がよかったから使い始めた)けど、けど、けど、自分では満足していたのに、じつは全然よくなっていなかったみたいで、また高級コスメ(私にとってコスメデコルテは高級なのだ)に逆戻りしそう。
高いのって、もったいなくてうまく使えないのよね(^^;
よく怒られたわ。
1本を1ヶ月で使いなさいって。。。私はにとっては3ヶ月分ぐらいあったぞ。
だからさぁ、安いのを沢山使ったほうが肌にいいかな?と思ったんだけど、検査結果から判断すると逆効果だったみたい。
これが安物買いの銭失い??


今日から丁寧に肌に潤いを与えるぞ。
今度美容部員さんに診断してもらったら、どんな結果がでるか楽しみです。
せめて水分が1以上でありますように。

お局様と私

2003年9月8日
真実を知っているの?
何も知らないと思っているの?

いいたいことは言えてるの?
分かり合う、譲り合う気持ちはあるの?

ちゃんと正面からぶつかってきた?
逃げてないか?

月末で辞めることをお局様に伝えた。
いろいろアドバイスを頂いた。
私のことを考えてこれからの仕事に役立つようなありがたいお言葉、私のことを考えていない勝手な批判的な言葉。
すべて受け入れた。
そうすることで、私はどんどん苦しくなる。
いつか、自分を認めて、言い訳を言えるようになりたい。
私は言い訳ってカッコ悪いと思うから何もいっていない。
でもそれってよくないことなんだな。
真実を話すことは言い訳とは違うんだよね。
でも言い訳に思ってしまう頑固な自分。
いつか、言い訳を言える、恥ずかしいことを言える自分になりたい。
よくみられたくって、いいこを演じてしまう。
決していい子でもないのに。

かっこつけるのはやめよう。
自分らしく、演技をしないでどうどうとしよう。
ドイツ・韓国でベストセラーという本「すべては単純に!うまくいく」という本を買った。
こんな感じの本です。
http://u-city.vis.ne.jp/osusume/top_0osusume_erw08.html
新聞広告に載っていた、水面から半分浮かんだハートの上に男女が座っているイラストが気に入ったから。
ハートの上部、右と左に男性と女性が座っていて、水中はつながっているという絵です。
恋人同士でも二人は別人である。
決して同じにはなれないんだよってことがいいたいみたい。

すべてをシンプルに!
私にとって難しいことだわ。
久しぶりに自分の部屋をみてびっくり(@@)
なにこれ。。。。本当に女の子の部屋?
物と服と人形と本であふれている。
新製品が大好きなことと、貧乏性で本を捨てきれないことから、足の踏み場がないぐらい。
最近仕事で疲れてたから掃除もしてないや、ってのはいいわけだね。

少しずつでいいから、いらないもの、必要なものを切り分けてすっきりさせよう。
部屋をシンプルにするってことは、気持ちの整理にもつながるそうです。
物にすがってもしょうがないものね。
さ、お掃除。お掃除。
カウンセラーの先生が日記や自分に手紙を書いてあげることは、気持ちを整理することができていいよと教えてくれた。
なので今日から書いてみようと思う。
前回書いたときは3ヶ月坊主だったので、せめてその歴史は塗り替えてやる。

黒ヤギさんと白ヤギさんってタイトルはですね、嫌なことを書いて黒ヤギさんに食べてもらって、楽しかった出来事を白ヤギさんに報告するっていうイメージなんです。
ほんとはヤギより羊のほうが好きなんだけど。。。


ムショウに眠いので今日は早く寝るです。明日は体力仕事だしね。

***この日以前は思い出して書き込む***
1ヶ月も待ってカウンセリングを受けることができた。
保険が効くと知ったからである(せこい)
また、学生時代心理学をかじっていたので、少し興味があったのもあるな。
朝の星占いで、乗り物に注意っていわれていたのに、電車の選択を誤って5分遅刻してしまった(TT)ううううう

病院はちょっとわかりにくいところにあるのにいつも人が絶えない。
自分のことよりも、他の人がどういう悩みでやってきているのかの方が気になるうちは、まだまだ大丈夫な気がする。
待合室にいる人はどこから見ても普通の人に見えるのに、どこか病んでいるんでしょうね。
逆に私もそういう風に見られているんでしょうね(^^;
ご夫婦で参加されている人が多いよ。あとは登校拒否と思われる女の子など。若い子よりも年配の人が多い印象を受けました。
病院に行くときは、自分はここにいる人よりかは正常だって思っているけど、もしかして本当は私が一番病んでたりして、、、、。

カウンセリングはあっというまに終わりました。保険を使えたので2180円で済みました。これが普通のところだったら何万もするのだ(@@)そんなの払ってまでいきたくない。私の病気はケチには負けるようだ。

カウンセリングって、てっきり先生がいろいろ質問したりテストするのだと思った。
でも実際には自分がほとんどしゃべっていた。
誘導尋問にかられるようにぺらぺらしゃべっていた。昔の記憶を呼び起こして。
10年も前のことだと、印象的な出来事しか覚えていない。すごく楽しかったこと。つらかったこと。事件と呼べるぐらいのイベントしか覚えていない。ささいなことは新しい風に吹かれて飛んでいった。

告白のタイミング

2003年9月1日
今月末で会社を辞めることになった。
やっと認められた。よかったです。

辞める理由は会社の体制に疑問を感じたから。
遊んでお金もらいたくない。
自分の能力が役に立たない。
何もすることがないなら、雇わないで欲しい。
今は仕事を作るために仕事をしている。

仕事がしたくて、アクションを起こした。第三者にも協力してもらった。
でも何の解決にもならなかった。やるだけのことはやったけど、逃げてごめんね。
何も変化しない会社にいると、私のほうがおかしいのではないかと思うようになってきた。だんだん自分に自信がなくなってきた。
初めて心療内科にも通った。(一番軽い薬をもらった)
まあ、会社から開放されたら私の精神状態もよくなるだろう。
けど無職になると、節約も兼ねてあまり外にでなくなるね。もともと、趣味がインドア派なのでそのまま引きこもりにならなければいいが(^^;
まだ会社の人にはいってない。
いつ言おうかドキドキするわ。
一人になったのを見計らって奇襲をかけよう。
頑張ります。
彼氏の親族一同の方々と晩御飯をご一緒した。
親族はみなご近所に住んでいるので、集まるときは団体様である。全員が集まると25人ぐらいか?外食するときは店を借り切るぐらいの凄さです。
どこから沸いてくるんだろう。わらわら。

こんなあたしを受け入れてくれるのはうれしいんだけど、結婚してあげてね(^^)
というオーラがぷんぷんしてて怖かった。
まだ結婚なんて考えられない。子供だもん。
それに彼のこと本当に好きかもよくわからない。いや、わかってるんだけどそれを認めたくないんだ。
彼もそのことは知っているけど、「いつか俺のこと好きになってね」と見守ってくれている。
ほんと、いい人だよ。


ご飯食べ終わったら特にすることもなくって、その雰囲気から逃げるように、犬の散歩についていった。前々からやってみたかったのだ。
すごい楽しかった。自分の運動にもなるし。引きこもりには、いい薬かもね。
みにちゅあしゅなうざー欲しい。
仕事辞めたら飼いたいな。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索