家の近くにフランス生まれのスーパーができた。
病気の父と母を誘って初日に行ってみたけど、さすが!初日!庶民万歳って感じの人ごみでした。
ほとんどの人がトイレットペーパーや洗剤など、消耗品をどうやって持って帰るのだろう?と思うぐらい抱えていました。
ついつい買いだめしちゃうんだよね。うんうん。

そんな下町ムード満載のなか、気になったのが黒服の人達。
浜崎あゆみさんの周りにも50名ぐらい黒服のスタッフがいるそうですが(噂によると犬専用のスタッフもいるとか・・・)まさにそんな感じでやたらと黒いスーツを着ている偉そうな人が
そこらじゅうに立っていました。
初日だったせいで店内はごった返し、スーパーの大きなカートが行きかう中、通路中央に黒いスーツ集団が何人も固まって突っ立っている。
「君たち邪魔!」
本当にそう思いました。
たぶん、本社の偉いさんとか営業マンとかだと思うけど、礼儀とか状況判断とかサービス精神とか持ち合わせていないんだろうと思った。
それに比べてフランスから応援に来てた人はレジの手伝いをしてて感動したわ。
現場を知る人間にしかわからないってやつですね。
(踊る大捜査線をみて現場という言葉が好きになった私)


まあ、お目当てのカルピス198円もゲットして(笑)にこにこにこ(^^)
私は普段よりも安くものが買えたらそれだけで幸せになれる、小市民です。
サービスに関してはちょっとうるさい大市民です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索