本みりんとみりん風調味料の違いって?
2003年10月14日肉じゃがは得意料理である。えっへん。
味付けはもちろん、オーソドックスに醤油、みりん、酒、砂糖、塩です。
しかし、今日までうちで使っている「みりん」が偽者であることは知らなかった(><)
ってことは、私が得意げに作っていたのは、偽肉じゃが!!
無知とは恐ろしい。
私の彼氏はA型で変にこだわりがある男である。
自炊を始めてからというもの、調味料は一流でなければ気がすまないようで。。。。。
その点私はけっこう大雑把で、それらしい味になればいいじゃん。
おいしければなんでもいいじゃんという考え方。
一緒にスーパーでお買い物中に私が普段使っているみりんが偽者(安物)であることが判明した。
彼氏は本みりんという、ちょっぴり高いみりんを買っていた。なんだか負けた気分だった。
女のあたしが知らなくて、なんであんたがーーって気分です。ま、一つ勉強になりました。ありがとうございました・・・・・
でもやるせない気持ち(笑)
【本みりんとみりん風という調味料があることを知らない人のために説明書き】
★本みりん
蒸したもち米と米麹に焼酎などのアルコールを伝統的製法で仕込み、50〜60日の熟成後絞り、製品となります。アルコール分は約14%で常温で保管できます。
★みりん風調味料
本味醂の風味をまねて糖類に旨みの調味料や香料を混合して造る。アルコール分は1%未満で冷蔵庫にての保管が必要です。
味付けはもちろん、オーソドックスに醤油、みりん、酒、砂糖、塩です。
しかし、今日までうちで使っている「みりん」が偽者であることは知らなかった(><)
ってことは、私が得意げに作っていたのは、偽肉じゃが!!
無知とは恐ろしい。
私の彼氏はA型で変にこだわりがある男である。
自炊を始めてからというもの、調味料は一流でなければ気がすまないようで。。。。。
その点私はけっこう大雑把で、それらしい味になればいいじゃん。
おいしければなんでもいいじゃんという考え方。
一緒にスーパーでお買い物中に私が普段使っているみりんが偽者(安物)であることが判明した。
彼氏は本みりんという、ちょっぴり高いみりんを買っていた。なんだか負けた気分だった。
女のあたしが知らなくて、なんであんたがーーって気分です。ま、一つ勉強になりました。ありがとうございました・・・・・
でもやるせない気持ち(笑)
【本みりんとみりん風という調味料があることを知らない人のために説明書き】
★本みりん
蒸したもち米と米麹に焼酎などのアルコールを伝統的製法で仕込み、50〜60日の熟成後絞り、製品となります。アルコール分は約14%で常温で保管できます。
★みりん風調味料
本味醂の風味をまねて糖類に旨みの調味料や香料を混合して造る。アルコール分は1%未満で冷蔵庫にての保管が必要です。
コメント